スポンサーリンク

【光洋亭】橿原市坊城の大衆老舗中華店に美味いラーメン多数あり!(メニュー写真あり)

橿原市坊城の「光洋亭」のとんこつチャーシュー麺アイキャッチ画像 グルメ情報

今回は奈良県橿原市の老舗の大衆中華料理店「光洋亭(こうようてい)」のご紹介をします。

食べログなどでもなかなかの高評価。

豊富なメニュー写真もあるので、ぜひご覧ください。

この記事は2022年12月7日現在の情報を記載しております。メニューや値段など、ご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

 

橿原「光洋亭」ってどんなお店?

今回ご紹介する「光洋亭」とは、奈良県橿原市の県道35号線「東坊城交差点」から西へ約30mほど進んだところの北側(左側)にある老舗大衆中華料理店です。

橿原の「光洋亭」の外観写真

このとおり、老舗感がビシビシ伝わってくる外観。

 

コスパの良い大衆中華料理店として地元の方々を中心に強い支持を受けているようで、食べログの評価は「3.4」(2022年12月現在)。

なかなかの高評価!

期待できそうでしょ?

口コミなどを見ると、味はモチロン、ボリュームに期待して良さげな感じ。

 

コチラが内観。

橿原市「光洋亭」の内観写真

座敷にカウンターに・・・なかなかの広さ。

それより、壁中に貼られたメニュー写真が「老舗の名店」な雰囲気を演出してくれています。

光洋亭の壁に貼り付けられたメニュー写真

 

間近で見るとこんな感じ。

光洋亭のメニュー写真アップ

これ、頼む前にメチャ参考になりますね。

 

駐車場は、店舗西側(店舗向かって左側)に5台程度停めるスペースがあります。

橿原「光洋亭」の専用駐車場の写真

すぐにイッパイになりますので、車で来られる方は早い目の来店をオススメします。

 

 

「光洋亭」のメニュー

次に「光洋亭」のメニューをご紹介します。

先ほどご紹介した壁貼りメニュー以外にも、ちゃんと各テーブルに本のメニューがあります。

 

まずは麺類。

メチャクチャ豊富。

中華料理屋だけあって、天津麺やマーボー麺まであるのは嬉しいですね。

割安な追加料金で「やきめし小」か「おにぎり」を追加できます。

 

そしてコチラが丼(ごはん)モノ。

コチラも豊富なラインナップ。

中華料理屋ではありますが、カツ丼や天丼などがあるのも嬉しいですね。

 

そしてコチラは一品料理のメニュー。

中華料理の代表的な料理がズラリ。

デザート系のゴマ団子まであります。

 

揚げ物類もトンカツやチキンカツなどまであって、選ぶのに悩みそうですね。

 

そしてコチラは定食メニュー。

どうみても、ボリュームありそうです。

ランチメニュー以外は全部1100円なので、値段を考えずに主食の好みで選んじゃいましょう!

 

コチラは番外編のおすすめメニュー。

個人的にはとんこつ天津飯が気になります。

 

そして最後はドリンクメニュー。

仕事帰りの男性客が多かったので、疲れをいやすためにビールで乾杯・・・てな感じがおおいようですね。

ビール以外にも日本酒や酎ハイ、車を運転する方向けにノンアルコールビールまで準備されています。

 

「とんこつチャーシュー麺+定食おにぎり」を食べてみました!

今回は「とんこつチャーシュ麺」に「定食おにぎり」をつけていただきました。

とんこつチャーシュー麺+定食おにぎり(1200円:税込)

見た目、スンゴイボリューミーな定食。

 

とんこつチャーシュー麵

まずは「トンコツチャーシュー麺」から。

橿原市「光洋亭」のとんこつチャーシュー麵の写真

とんこつチャーシューメン
(950円:税込)

老舗の中華料理店にしては珍しく、泡立てスープ系のラーメン。

器が大きいので、分かりにくいですが見た目以上にスープがたくさん入っています。

 

トッピングはチャーシューにメンマ。

チャーシュー麺なのでアタリマエではありますが、チャーシューのボリュームが魅力的。

光洋亭のチャーシュー

ぶ厚さもあって肉の食感とジューシーな味を楽しみながらいただきました。

 

スープは思ったよりはサラサラ系。

シッカリとトンコツの風味は出しながらも、胃もたれするようなことはない・・・ほのかな甘みもあって、スッと飲める美味しいスープでした。

 

麺は中太ストレート。

光洋亭の中太ストレート麺

以下でご紹介するおにぎりとともに、美味しくいただけました。

 

定食おにぎり

そしてコチラは250円の追加料金でいただける「定食おにぎり」。

定食おにぎり
(250円:税込)

これもお皿が大きいのでサイズ感が分かりにくいのですが、かなりのボリューム。

 

大きなおにぎり2つにこの唐揚げがメチャウマかったです。

カリっとした衣は薄く、その下にはゴロっとした大きな鶏肉。

単品で頼んでみたくなる美味しさでした。

おにぎりもご飯がシッカリ詰まっていてお腹いっぱいに。

いやいや、ごはんとラーメンってやっぱり合うなあ・・・と幸せなひとときを過ごさせていただきました。

 

 

「光洋亭」の口コミ

他サイトにある「光洋亭」の口コミをご紹介します。

 

(前略)
お店に入ると先客さんはご婦人お二人が小上がり席におられました。

僕は一人カウンターに着席します。

卓上にはメニューブックがあり、更に別にメニューのPOPが数枚あります。

そしてカウンター席前の壁一面には写真付きのメニューが貼られてます!

ランチメニューの中から、
▪ニラレバ定食 930円(税込)
を注文。定食は、カニ玉か焼き餃子かどちら選べます。焼き餃子にしました。
そして待つ事約12分で配膳です。

えげつないボリューム‼️

見た瞬間、全部食べれるのか不安になりました。

▪ご飯···デフォルトで大飯サイズです。ご飯自体は問題なく頂きました。
▪味噌汁···野菜のたっぷり入ってます。お味噌は少ししまったお味で中華料理に良くあった味噌汁です♪
▪鶏唐揚げとサラダ···でっかい鶏モモ肉が一つ、キャベツ千切りの上にデンと
乗せられてます。衣はぱりっとしていてお肉はジューシーで旨い!
▪焼き餃子···六つ入りです。見た目は普通サイズの大きさですが中に入っている
餡がツメツメに入っています。だから、食べ応えあります‼焼き加減もええ塩梅です♪
▪ニラレバ炒め…山盛りされたモヤシとニラ。その中に小ぶりの鶏唐揚げくらいの大きさのレバー唐揚げがゴロゴロ入っています。味付けが程よくボリュームたっぷりの野菜とレバーも飽きる事なく完食できてしまいました♪

定食全体としてかなりの量で驚きましたが、一つ一つが美味しいので楽しみながら結局完食できた次第デス。

大変ご馳走様でした♡♡♡♡

食べログより引用

 

 

「光洋亭」のアクセス・営業時間など

最後に「光洋亭」へのアクセス・営業時間などの情報をご紹介しておきますね。

こちらが周辺地図。

 

そして営業時間などの店舗情報はこちら。

店名 光洋亭(こうようてい)
HP なし
住所 奈良県橿原市東坊城町451−23
電話 0744-28-5118
アクセス ・近鉄「坊城駅」から徒歩約10分(約600m)
・県道35号線「東坊城交差点」を東へ30m北(左)側
営業時間 11:00~15:00、17:00~21:00
定休日 火曜日
席数 カウンター10席ほど、座敷4~5人がけテーブル×4
駐車場 あり(5台ほど)

 

おすすめ情報:最新ラーメン雑誌を「無料」で読む方法

最後に、ラーメン好きのみなさまにオススメの情報をお伝えしておきます。

ラーメンピア2023関西版の写真

美味しいラーメン店の情報を地域別にまとめられた「ラーメンぴあ」。

created by Rinker
¥792 (2023/06/09 20:03:51時点 Amazon調べ-詳細)

人気ラーメン店の最新情報が都道府県別で整理されています。

本記事でご紹介したラーメン屋もたくさん掲載されていますよ!

今なら

  • 関西版(2023年版:最新)
  • 東海版(2023年版:最新)
  • 首都圏:東京・神奈川・千葉・埼玉 版(2022年度版)

を、スマホで本を読む「KindleUnlimited」の30日間お試し無料体験キャンペーンを利用すれば

1ヵ月間無料で
読めます!

会員登録して

サッと読んで30日(体験期間)以内で退会すれば

利用料金は
一切かかりません

モチロン他の雑誌や本も無料で読みまくれます。

無料で「ラーメンぴあ」を読みたい方は、コチラから。

コメント