スポンサーリンク

【ローソン】盛りすぎチャレンジ!お値段そのまま「クリーム47%アップ!」のどらもっちを食べてみた

ローソン「盛りすぎ!どらもっち」アイキャッチ画像 日常グルメ

今回は、コンビニエンスストア・ローソンの大人気キャンペーン「盛りすぎチャレンジ」で、お値段そのままでクリームが47%もアップしている

盛りすぎ!
どらもっち

の実態を写真をつけて詳しくご紹介します。

この記事は2025年2月の情報を掲載しております。情報については、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

ローソンの「盛りすぎ!どらもっち」を食べてみた

では早速、今回いただいたローソンの「お値段そのまま47%アップ商品」をご紹介しましょう。

ローソン「どらもっち」全体写真

盛りすぎ!
どらもっち

(200円:税込)



コチラはパッケージ写真。

ローソン「盛りすぎ!どらもっち」パッケージ写真

盛りすぎチャレンジで増量していることがパッケージ上で盛大にアピールされています。



これ、ローソンで実施されている大人気キャンペーン「盛りすぎチャレンジ」のラインナップのひとつ。

ローソン「盛りすぎチャレンジ」アイキャッチ画像

ローソン公式HPより引用

おなじみの人気商品が

お値段そのままで
47%増量

という、我々にはとてつもなくありがたいオトクなキャンペーンなんです。



コチラがアップ写真。

ローソン「盛りすぎ!どらもっち」全体写真②

ローソン「盛りすぎ!どらもっち」全体写真③

確かに47%アップとあって、どらやきの皮からはみ出しそうなクリームと餡。

 

どらやきの皮をめくってみると・・・

ローソン「盛りすぎ!どらもっち」中身チェック写真

見た目だけでも十分楽しめるインパクト!

ホイップクリームが雪玉のよう笑



大きさは約8cmといったところでしょうか?

ローソン「盛りすぎ!どらもっち」大きさ測定写真

直径の大きさは従来通りなんですけど、高さが全然違います。



さて、本題の中身・・・

真ん中でカットして、断面をみてみましょう。

ローソン「盛りすぎ!どらもっち」断面写真

正直、厚すぎて切るのに苦労しました。

切ってみると、ホイップクリームだけじゃなく、国産小豆が使われているおなじみの餡もシッカリ増量されていることが分かります。



食べてみると、口の中がどらもっちだらけに!笑

ローソン「盛りすぎ!どらもっち」いただきます写真

食べる前から分かってたことなんですけど

おいしい!

餡だけじゃダメだし、ホイップだけじゃダメ・・・やっぱりどらもっちはホイップと餡あってのどらもっち。

47%増量で
満足度は200%アップ!

数量限定・・・とは言われていますが、売り切れていても翌日にちゃんと入荷してくれていますので、気になった方はぜひローソンへ!



※ローソンの「盛りすぎ!どらもっち」に関する詳しい商品情報はコチラ(ローソン公式HP)。

 

ローソン「橿原新ノ口店」のご紹介

今回お世話になったのは、奈良県橿原市にあるローソン橿原新ノ口店。

ローソン橿原新ノ口店看板写真

近鉄橿原線「新ノ口駅」から約400mほど。

国道24号線「葛本北」交差点の北側にあるお店。

国道側にあり、駐車場も標準的な広さなので、車でのアクセスが便利。

最後に周辺地図。

きっとみなさんのお近くのローソンでも売っているハズ。

気になった方はぜひ!

コメント