今回は、コンビニエンスストア・ローソンの話題の新作!
ホボクリム
(プリン)
が、過去の同商品のシリーズで圧倒的な美味しさで、久々にリピートしてしまうレベル(2日ぶり2回目)だったので写真とともに報告させていただきます。
この記事は2025年3月の情報を掲載しております。情報については、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
ローソンの「ホボクリム(プリン)」を食べてみた
では早速、ローソンの人気新作スイーツをご紹介しましょう。
ホボクリム
(248円:税込)
コチラはパッケージ写真。
ローソンの「Uchi Cafeシリーズ」のシンプルなパッケージ。
透明な袋のむこう側に、おいしそうな「ホボクリム(プリン)」が見えます。
こうやってみると、餡ドーナツのようにも見えるのですが・・・
そんなに大きくはないですし、揚げパンよりもフワッフワの柔らかさ。
大きさは、直径が約8cm。
シュークリームだと思うとやや小さい目。
でもホボクリムだってことが分かっていればいつもの大きさ笑
そしてコチラは断面。
ホボクリム=ほぼほぼクリーム
というネーミングのとおり、薄いシュークリーム生地の中はクリームでパンパン。
本体のほとんどがクリームで占められているんです。
しかも外側のシュー生地もメッチャ柔らかい。
なので、こうやって並べると中からトロトロのクリームとカラメルソースがはみ出してきます。
食べてみると、コレがまた・・・
ウマイ!
黄色いプリン風味のクリームにカラメルソース独特のほろ苦さがアクセントになる甘さのコラボレーション。
まさにプリン味。
クリームが柔らかくて広がりやすいので、口の中全体にプリンの風味が広がります。
いやいや、2日前に食べたんですけど、何度食べてもやっぱり美味しい!
今まで、何度もこのホボクリムシリーズをいただいてきましたが、今回が圧倒的に美味しいかも!?
ぜひみなさんも食べてみてくださいね。
※ローソンの「ホボクリム(プリン)」に関する詳しい商品情報はコチラ(ローソン公式HP)。
ローソン「橿原新ノ口店」のご紹介
今回お世話になったのは、奈良県橿原市にあるローソン橿原新ノ口店。
近鉄橿原線「新ノ口駅」から約400mほど。
国道24号線「葛本北」交差点の北側にあるお店。
国道側にあり、駐車場も標準的な広さなので、車でのアクセスが便利。
最後に周辺地図。
きっとみなさんのお近くのローソンでも売っているハズ。
気になった方はぜひ!
コメント