今回は、桜井市にあるラーメン店「らぁめん ぐうたら」をご紹介します。
居酒屋みたいな雰囲気のお店で、ゆったり美味しくラーメンをいただけるステキなお店でしたよ。
この記事は2022年3月16日現在の情報を記載しております。メニューや値段など、ご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
「らぁめん ぐうたら」ってどんなお店?
「ぐうたら」は県道14号線(桜井田原本王寺線)の「大西口」交差点の南東側にあるラーメン店。
もともとは和風の居酒屋だった気が・・・
気がついたら小洒落たラーメン店に変わっていました。
外観と同じく中も以前の居酒屋の雰囲気が残っていて、ラーメン屋にしては珍しく靴を脱いで入店するスタイル。
広々とした店内にはテーブル席を中心にカウンターもあり、掘りごたつ形式なのでゆったり座って過ごせますよ。
「らぁめん ぐうたら」のメニュー
では「ぐうたら」のメニューをご紹介します。
この記事は2022年3月16日現在の情報を記載しております。メニューや値段など、ご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
基本は
- 鶏豚骨ラーメン
- 魚介鶏豚骨ラーメン
- 魚介つけ麺
- 肉味噌ラーメン
- 炙りチーズカレーラーメン
- 濃厚えび味噌まぜそば
の6種類。
それを「特製」にするとトッピングが増量する・・・という内容。
チャーハンや餃子を始め、セットメニューやサイドメニューも充実しています。

子供用の「お子様らぁめん」もありますよ!
そしてコチラはドリンクメニュー。
ビールやチューハイもあるので、サイドメニューをアテに一杯やるのもいいですね。
「特製鶏豚骨らぁめん」を食べてみました!
今回は「特製鶏豚骨らぁめん」をいただきました。
特製鶏豚骨らぁめん(980円)
ラーメンを入れるお皿としては珍しいスープパスタで使うような横広な白いお皿。
ちょっとオシャレな感じ。
チャーシューはこちら。
見てお分かりの通り
- スペイン産の栗豚レアチャーシュー(左側)
- 豚バラチャーシュー(右側)
の2種類がガッツリ入っています。

チャーシュー好きにはたまりませんね。
スープは少々とろみのある鶏豚骨スープ。
味がまろやかで美味しいです。
麺は中太ストレートの全粒粉タイプ。
とろみのあるスープがシッカリと絡んで美味しくいただけました。
ガツガツ食べながらメニューを見ていると「肉味噌らぁめん」に興味が湧いてきましたので、次回はぜひ。
「らぁめん ぐうたら」の口コミ
他サイトにある「ぐうたら」の口コミをご紹介します。
入口は少し通路を進んだ辺りに有り、そこを開けると更にスライドドア。
外観・通路から店内が見えないので、かなり入りづらさを感じるかも(´・Д・)」
そんな自分も最後のドアで悩みましたが!笑勇気を出して店内に入ると、やはり居酒屋の居抜きと言うこともあり、
靴を脱いで下駄箱に入れる造りになってます。
カウンター席、テーブル席も掘りごたつ仕様で居酒屋な雰囲気。
夜はラーメン居酒屋出来そうやね(^ ^)☆魚介鶏豚骨らぁめん 780円+大盛100円
鶏ガラと豚骨の濃厚Wスープに、かつお・煮干し・焼あご・昆布の魚介をプラスされており、
最初は魚介を感じるけど後から鶏・豚骨の旨味が追いかけてるスープですね♪全粒粉の太麺はモチモチした食感が有ってスープとの絡みも良い!
大盛にしたけど、結構食べ応えが有るボリュームでしすね(*^ω^*)トッピングのチャーシューは2種類で、
スペイン産の栗豚のレアチャーシューと豚バラ肉のトロトロチャーシュー。
食感の違う2種類のチャーシューを味わえるのは嬉しいね(*´∇`*)他には紫玉ねぎ、ネギ、それと少し変わってるのがレンコとゴボウの天ぷら!
食感に変化が有って面白い発想かと。『特製』にするとレアチャーシュー2倍!豚バラトロトロチャーシュー3倍!
それに半熟味玉子まで乗ってるので、
チャーシューを楽しむならこの一杯がオススメですね(^∇^)食べログより引用
「らぁめん ぐうたら」のアクセス・営業時間など
最後に「ぐうたら」へのアクセス・営業時間などの情報をご紹介しておきますね。
こちらが周辺地図。
そして営業時間などの店舗情報はこちら。
店名 | らぁめん ぐうたら |
HP | ぐうたら公式HP(http://www.bar-jacajaca.com/) |
住所 | 〒633-0077 奈良県桜井市大西324−1 |
電話 | 0744-46-3069 |
アクセス | 県道14号線(桜井田原本王寺線)の「大西口」交差点の南東側 ※県道14号線は国道24号線「千代北」交差点を東側へ |
営業時間 | [平日]11:00~14:30、17:30~21:30 [土日祝]11:00~14:30、17:00〜21:30 |
定休日 | 火曜日 |
席数 | カウンター、テーブルなど約50席 |
駐車場 | あり(15台程度) |
コメント