奈良で5本の指に入るであろう超人気ラーメン店「みつば」の「豚CHIKIしょうゆラーメン」をご紹介します。
「みつ葉 the second(みつば ザ セカンド)」ってどんなお店?
「みつ葉」は奈良県の富雄駅近くと法隆寺東に店を構える、奈良県のラーメン好きならだれもが知っている超人気店です。
今回は、法隆寺東にある「ラーメン家 みつ葉 the second」に行きました。
最寄駅のJR法隆寺駅からは約1.5㎞、国道からも少し離れた住宅街?の一角にあるので、車での来店がおすすめです。
店舗はこじんまりとした雰囲気。
手書き風の看板が「いい味」を出しています。
もう、「超人気店」と聞いているので、何から何までポジティブにとらえてしまうんですよね、きっと。
店内も、カウンター席のみの15席。ダークブラウンの木の柱と白壁のツートンで、清潔な雰囲気。
厨房の撮影を断られたので、厨房をバックにしたこの写真しか撮れませんでした。
「みつば the second」のメニュー
食券を先に買うシステムで、紙のメニューは、外の壁に貼られていたコレ。
見にくいのでカンタンに整理をすると・・・
[box class=”blue_box” title=”みつ葉メニュー”]
- 豚CHIKIしょうゆラーメン…800円、チャーシューメン…1,000円
- 豚CHIKIしおラーメン…800円、チャーシューメン…1,000円
※麺の大盛りは無料(並140g、大盛210g)
※ラーメンには、めんま・味玉・チャーシューが入っている。
- みつ葉飯…200円
- 白ごはん…100円
- ミニごはん…50円
- ミニチャーシュー丼300円
※いずれも、2018年8月22日現在の情報です
[/box]
食券販売機で見るとこんな感じ。
主には、しょうゆラーメンとしおラーメンの二種類。
それ以外にはごはんモノが4点とシンプルなメニュー。
3袋入り1,080円(税込)の持ち帰りもできるようです。
これが「みつば」の豚CHIKIしょうゆチャーシューメンだ
今回は「みつ葉」イチオシの「豚CHIKIしょうゆラーメン」をチャーシューメンでいただきました。
真っ白な受け皿とどんぶりが見た目を上品に演出します。
やや深めのどんぶりの周りを、チャーシューがラーメンを囲むように並べられています。
スープは醤油ベースの鶏豚だしで、泡立てられたクリーミーなもの。
濃厚でありながら、コッテリ感もしつこい感じもなく、素直に「おいしい」と思える味でした。
麺は中太麺で、やわらかくもそれなりの食感もある、ちょうどいい感じ。
チャーシューも、薄すぎず厚すぎず・・・ほど良い厚さにスープとの相性が良く、こちらも美味しくいただけました。
「みつば」の感想とおすすめポイント
奈良のラーメン好きなら知らない人はいないラーメン店「みつ葉」。
ラーメンは「さすがは人気店」とうなずける、とても上品で優しい味で美味しくいただけました。系統としては、大和高田の「なかの」や田原本の「暁製麺」が近い、醤油鶏豚骨ラーメンです。
人気店であるがために、行列に並んでだ上でのある程度の待ち時間を覚悟しなければなりません。
そんな中で、比較的待ち時間が少なくオススメなのは、奈良市の富雄にある本店より法隆寺東にある「the second」です。
筆者は木曜日の12時くらいに行ったところ、外で待っていた人は2人。食べて店を出た時は5人ほどで、それ程ではありませんでした。
「みつ葉the second」は最寄りの「JR法隆寺駅」から1.5㎞離れていますので、車で行くのがおすすめです。
「みつば」のアクセス・営業時間など
今回おじゃました、法隆寺の「みつば the second」と富雄にある「みつば本店」それぞれについて、アクセスや営業時間などの情報をまとめました。
みつば the second
店名 | ラーメン家 みつ葉the second |
ホームページ | http://www.ramenya-mitsuba.com/ |
住所 | 636-0112 良県生駒郡斑鳩町法隆寺東2-5-45 |
電話 | 非公開 |
アクセス | JR法隆寺駅から約1.5㎞(徒歩約20分) |
営業時間 | 月曜~土曜 11:00~15:00(売り切れ終了) |
定休日 | 日曜日、祝日 |
席数 | 15席(カウンターのみ) |
駐車場 | あり(6台分:うち1台は軽自動車用) |
みつば本店
店名 | ラーメン家 みつ葉 |
ホームページ | http://www.ramenya-mitsuba.com/ |
住所 | 631-0078 奈良県奈良市富雄元町3丁目3-15-1 |
電話 | 非公開 |
アクセス | 近鉄奈良線「富雄駅」西口から徒歩約4分 |
営業時間 | 月~土 10:30~14:00 (売り切れ次第終了) |
定休日 | 日曜・祝日 |
席数 | 10席(カウンターのみ) |
駐車場 | なし |
まとめ:「みつば」は奈良の富雄・法隆寺で濃厚&クリーミーなラーメンが食べられる奈良の超人気店
奈良を代表する超人気ラーメン店「みつ葉」。
筆者は長らくラーメン好きでいながら、今回(2018年8月)に初めてその名麺を口にすることができました。
感想は
「オイシイっ!とにかくオイシイっ!」
です。
ラーメンはもちろんのこと、スープが美味しすぎます。
きっと「スープはいつも残すんですよね…」と言う人も、やさしくまろやかな味に思わず全て飲み干してしまうことでしょう。
昼間のみの営業で、行列必至です。
チャンスがあれば迷わず食べてみてくださいね。
コメント