今回は、人気カフェ「コメダ珈琲店」で提供されている人気スイーツ「シロノワール」の期間限定版
シロノワール
桔梗信玄餅
をご紹介します。
今年の歴代シロノワール最高の美味しさかもよ?
期間限定で終わるのが勿体ないくらいの美味しさだったので、まだの人はぜひ一度食べて頂きたい。
そんな思いを込めて、まだ知らない方や食べたことのない方のために、写真つきでご紹介します。
この記事は2024年12月の情報を掲載しております。情報については、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
コメダ珈琲店の「シロノワール桔梗信玄餅」
それでは早速、今回いただいたコメダ珈琲店の「シロノワール桔梗信玄餅」をご紹介しましょう。
シロノワール
桔梗信玄餅
(890円:税込)
この「シロノワール桔梗信玄餅」は12月11日から展開されている期間限定メニュー。
山梨県の特産和菓子としてメッチャ有名な、桔梗信玄餅とコメダ珈琲店の人気スイーツシロノワールのコラボ商品。
珍しく、和風です。
個人的に、桔梗信玄餅の美味しさは知っているので、このコラボを知った瞬間
これはウマイで・・・
と期待に胸を膨らませてしまいました。
上からみるとこんな感じ。
バニラアイスのミルキーな甘さと、きなこの香ばしい甘さが好相性なのは誰もが知るところ・・・
つまり・・・美味しいに決まってるんですよ
出来レースやん笑
シロノワールの上から掛けられている黒蜜ときなこは桔梗信玄餅で使用されているモノと全く同じモノが使用されているそうです。
なので、桔梗信玄餅のあの美味しさの再現度は極めて高いってこと。
期間限定のシロノワール・・・毎回美味しいんですけど、ワタクシ的に今回ほどコメダさんの本気度を感じたことはありません。
上に乗っかったソフトクリームあたりをアップにしてみましょう。
きなこと黒蜜が贅沢な見た目を演出してくれていますね。
ちなみに黒蜜は、ワタクシの好みからいただいた半分しか掛けていません。
残りは食べながら掛けるのです・・・つまり、最初に全部掛けるともっとタップリと黒蜜が掛けられるってことです。
コチラは上から見た写真。
気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はいつもいただくミニサイズではなく普通サイズ。
ひとりで食べるスイーツにしてはかなりデカイです。
大きさは直径が約12~13cmくらい。
ひとりで食べられなくはないですが、コレだけでお腹いっぱいになりそう・・・
デザートにするなら2人以上で分けたほうが良さそうなサイズ。
6分の1でもこのとおり・・・
取り皿が小さく見えてしまうくらいの大きさ。
まずはトップのソフトクリームだけをいただいてみましょう。
いやいや、予想以上の美味しさでした!
アイスと黒蜜の混ざっり合った深みのある甘さに、甘みとの相性抜群なきなこの風味が最高です。
息しながら食べると、きな粉だけが喉の奥に入ってきてむせちゃうので黙って食べましょう笑
ワタクシはいつも、ソフトクリームは少し残し、こんなふうにトップに広げます。
ソフトクリームのミルキーな風味
そしてひんやり感とクロワッサン生地の温かさを感じながら食べます。
しかも、まずは上半分をいただきます。
今回の桔梗信玄餅シロノワールは、中にクリームを挟むために最初から真ん中でカットされているので上半分だけを取るのは簡単。
シロノワールを食べたことのある方ならご存知かと思いますが、シロノワールのクロワッサンがコレまた美味しいんですよ!
クロワッサン生地ときな粉・黒蜜・ソフトクリームの相性がこれまたイイ!
今年もシロノワールでもイロイロなコラボを楽しませていただきましたが、このコラボは最高かもしれません。
先ほどもお伝えした通り、間にはクリームがタップリと挟まれています。
この粘り気のあるクリームは、何と桔梗信玄餅の餅部分の味を再現したもの。
そう言われてみるとそんな気がします。
温かいデニッシュと一緒に食べるとコレまた感動レべルの美味しさなんですよ。
こんなふうに、カットした分をそのままいただいても美味しいですよ。
食べ方は人それぞれ・・・
というか、むしろコレがスタンダードな食べ方かと・・・
どんな食べ方をしても、コメダ珈琲店でしか味わうことのできない上品な風味を楽しめるハズ!
お好みの食べ方で、ぜひ期間限定シロノワールを楽しんでください。
期間限定で、いつ終わるかは未定なのだそうですが、今までのパターンを考えると早ければ年内で終わるかも!?
気になった方は、ぜひコメダ珈琲店へ!
※コメダ珈琲店の「シロノワール桔梗信玄餅」に関する詳しい商品情報はコチラ(コメダ珈琲店公式HP)。
コメダ珈琲店 橿原北店のご紹介
今回お世話になったのは、奈良県橿原市にあるコメダ珈琲店 橿原北店。
奈良県橿原市の国道24号線千代南交差点から南へ約200m進んだ右側(西側)にあるカフェ。
専用駐車場もあるので車で行くのがオススメ。
最後に周辺地図。
落ち着いた雰囲気のステキなお店です。
気になった方はぜひ!
コメント