スポンサーリンク

みんな大好き!餃子の王将の「チャーシュー麺」を食べてみたらお値段以上の美味しさだったので報告します!

餃子の王将「チャーシューメン」アイキャッチ画像 日常グルメ

中華料理好きなら誰もが知ってる「餃子の王将」。

今回は、餃子の王将で食べられる安くて美味しいラーメンの中から、王道中の王道とも言える

チャーシュー麺

を食べて参りましたので、写真付きで報告します。

この記事は2024年12月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

餃子の王将の「チャーシュー麺」を食べてみました

コチラが今回いただいた「チャーシュー麺」の全体写真。

餃子の王将「チャーシュー麺」の全体写真

チャーシュー麺
(726円:税込)

もう、見た目「チャーシュー麺」としか言いようがありませんね。

豪華だけどシンプル。



今となっては懐かしささえ感じる、ベーシックな丸いチャーシュー。

餃子の王将「チャーシュー麺」アップ写真

麺が全く見えなくなるくらいに、6枚のチャーシューがドンブリ一杯に敷きつめられています。



1枚つまみアゲてみるとこんな感じ。

餃子の王将「チャーシュー麺」チャーシューアップ写真

柔らかくて、薄すぎず厚すぎず・・・な厚さなので、スープがシッカリと染みわたってホンマに美味しいんですよ。




そして、このスープがシンプルだけど深みがあって絶対に飽きが来ない。

餃子の王将「チャーシュー麺」スープアップ写真

だれもが満足できる、醤油トンコツ風味。



そして王将ラーメンの魅力でもある国産小麦でつくられた麺。

餃子の王将「チャーシュー麺」麺アップ写真

イロイロと工夫された個性的なラーメンがアチコチで食べられる今、逆に貴重な存在。

どれも奇抜さはないですが、こういうラーメンは本当においしい。

明日も来たい!食べたい!

気になった方はモチロン、餃子の王将へ行かれた方は、ぜひ食べてみてください。

ごちそうさまでした。



 

餃子の王将 橿原神宮店にて

次に、今回お世話になった「餃子の王将 橿原神宮店」をご紹介。

餃子の王将橿原神宮店の外観

国道169号線沿いにあり、専用駐車場もあるのでとても便利。

近鉄「畝傍御陵前駅」からは徒歩数分。

橿原神宮からは徒歩20分くらいなので、参拝後に行かれるには少々遠いかもです。

 

店内は王将らしい活気があります。

餃子の王将橿原神宮店内観写真

カウンターもテーブル席も十分にありますので、混雑しそうな時間帯でも安心して利用できそうですね。

 

 

「餃子の王将」の麺類メニュー

ココでは餃子の王将の麺類メニューをご紹介しておきます。

このとおり、餃子の王将では麺類メニューも豊富。

餃子の王将ラーメンメニュー

餃子の王将ラーメンメニュー②

 

王将って餃子だけじゃない!

しかもどれもリーズナブル。

ぜひ餃子の王将でラーメンも食べてみてくださいね。

この記事は2024年12月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

「餃子の王将 橿原神宮店」のアクセス・営業時間など

最後に、今回お世話になりました「餃子の王将 橿原神宮店」へのアクセス・営業時間などの情報をご紹介しておきますね。

こちらが周辺地図。

 

そして営業時間などの店舗情報はこちら。

店名  餃子の王将 橿原神宮店
HP ・餃子の王将公式HP
住所 奈良県橿原市城殿町251-7
電話 0744-22-5909
アクセス 近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」より東へ約100m(国道24号線東側)
営業時間 11:30~22:30
定休日 なし
席数 多数(カウンター、テーブル席あり)
駐車場 専用駐車場あり(39台分)

コメント