今回は奈良市にある「麺屋NOROMA:のろま」をご紹介します。
創業以来、ずっと奈良県内の人気―ラーメン店の座を守り続けている「ホンモノ」。
ぜひみなさんも味わっていただきたいです。
この記事は2022年3月17日現在の情報を記載しております。メニューや値段など、ご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
「麺屋NOROMA」ってどんなお店?
「麺屋NOROMA」は県道754号線「大安寺南交差点」を南へ約100m進んだ左手にあるラーメン店。
となり(店の北側)にコンビニがありますので分かりやすいと思います。
最寄りの駅はJR京終駅ですが、直線距離でも900mほどありますので、車での来店がベストかと思われます。
最近はコロナ禍で落ち着いていますが、それ以前は行列必至だった超人気店。
不謹慎ではありますが

並ばなくては入れるなんてラッキー!
って感じです。
「麺屋NOROMA」のメニュー
次に「麺屋NOROMA」のメニューをご紹介します。
この記事は2022年3月17日現在の情報を記載しております。メニューや値段など、ご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
鶏ガラベースのスープを活かしたラーメンとつけ麺がベースの超シンプルなメニュー。
とはいえ、メニューのそれぞれが主力級。

量より質!
って感じですね。
平日限定のランチセットにすると、ごはんもののメニューが割安でいただけます。
ガッツリいきたいなら昼食で行くのがいいかもですね。
「豚入りラーメン」を食べてみました!
今回は「特選鶏そば」をいただきました。
特選鶏そば(1070円:税込)
上品な和風の器に大きい目のレアチャーシューがシッカリ乗った豪華な見た目。
今どき「なると」が入ったラーメンも珍しいですね。
見た目のアクセントにもなって「美味しいラーメンを食べに来たぞっ」て実感が湧いてきました。
スープは鶏だしのアッサリ風味・・・
でも、味に深みがあって何となく濃厚さも感じます。
なので、濃い口が好きな人も「おいしい!」と思えるであろう、不思議なスープです。

胃がもたれてもコレはいけそう
レアチャーシューは1枚1枚が大きくて食べ応えあり。
麺は中太のストレートでこちらも食べてる感を満喫できます。
創業以来、ずっと人気店であり続ける理由が分かる美味しさでした。
「麺屋NOROMA」の口コミ
他店の「麺屋NOROMA」の口コミをご紹介します。
(前略)
カウンター席の右側から順番に座り、注文を聞いてくれます。
『特選鶏そば』を注文しました。
待つこと約5分、着丼!
見事に美しい姿をしています(^O^)
まずは、スープをひとくち。
鶏の旨味がスープに凝縮されていて、とろーっとしているのに、口当たりはさらーっとしています。
これは超絶旨いです(o^o^o)
濃厚ですが、全然くどさや臭みなどなく、とっても丁寧に作っていますネ(^.^)b続いて、麺をすすります。
中細平打ちストレート麺です。
小麦の香りが感じられ、モチモチした食感がいいです(^^)
スープをしっかりと持ち上げてくれて、のど越しも抜群な麺です!
めちゃめちゃ美味いです(o^^o)
デフォでも少しカタメンに仕上げてあって、自分の好みにもバッチリ合っていました(^_^ゞトッピングは、チャーシュー、ナルト、薬味白ネギ、かいわれ大根、そして味玉です。
チャーシューは、豚レアチャーシューが4枚も載っています。
味玉の黄身がとろーっとしていて思わずニッコリです(^◇^)完飲完食いたしました(^-^)v
ごちそうさまでした(^人^)
(後略)
食べログより引用
「麺屋NOROMA」のアクセス・営業時間など
最後に「麺屋NOROMA」へのアクセス・営業時間などの情報をご紹介しておきますね。
こちらが周辺地図。
そして営業時間などの店舗情報はこちら。
店名 | 麺屋NOROMA(のろま) |
HP | ・Facebook |
住所 | 奈良県奈良市南京終町3-1531 |
電話 | 0742-63-5338 |
アクセス | ・JR「京終駅」より徒歩約20分 ・奈良交通バス「南京終町」より徒歩約1分 ・県道754号線「大安寺南交差点」を南へ約100m進んだ左手 |
営業時間 | 11:30~15:00、18:00~20:00 |
定休日 | なし(年末のみ) |
席数 | 18席(カウンター6、テーブル4、座敷8) |
駐車場 | あり(店の前と裏に数台程度) |
おすすめ情報:最新ラーメン雑誌を「無料」で読む方法
最後に、ラーメン好きのみなさまにオススメの情報をお伝えしておきます。
美味しいラーメン店の情報を地域別にまとめられた「ラーメンぴあ」。
人気ラーメン店の最新情報が都道府県別で整理されています。

本記事でご紹介したラーメン屋もたくさん掲載されていますよ!
今なら
- 関西版(2023年版:最新)
- 東海版(2023年版:最新)
- 首都圏:東京・神奈川・千葉・埼玉 版(2022年度版)
を、スマホで本を読む「KindleUnlimited」の30日間お試し無料体験キャンペーンを利用すれば
1ヵ月間無料で
読めます!
会員登録して
サッと読んで30日(体験期間)以内で退会すれば
利用料金は
一切かかりません
モチロン他の雑誌や本も無料で読みまくれます。
無料で「ラーメンぴあ」を読みたい方は、コチラから。
コメント