スポンサーリンク

【シャトレーゼ】コレがひとつ140円!人気の新ブッセが春を感じる甘さ!至福のひと時が味わえる逸品でした

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」アイキャッチ画像 日常グルメ

今回は、リーズナブルなスイーツであふれる人気菓子店「シャトレーゼ」で人気の新商品

さくら香る
ふんわりブッセ

が、柔らかいブッセの甘さと、苺の優しい風味がとても美味しい、至福のひと時を演出してくれる最高の焼き菓子だったので、写真付きでみなさんにご紹介します。

この記事は2025年2月の情報を掲載しております。情報については、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

シャトレーゼの「さくら香るふんわりブッセ」

では早速、今回いただいたシャトレーゼの新ブッセをご紹介しましょう。

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」パッケージ写真

さくら香る
ふんわりブッセ
(140円:税込)



コチラがパッケージされたもの。

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」パッケージ写真

サクラのサクラのイメージカラー、ピンクをベースにした上品でやさしいデザイン。

贈答用としても喜ばれるパッケージです。



コチラアップ写真。

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」アップ写真

甘くてサクサクっとしたブッセ独特の薄皮が表面を覆っています。




ふっくら、やわらかく焼き上げられています。

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」横から全体写真

見ているだけで幸せになれそう・・・

シャトレーゼのブッセの美味しさを知る者にとっては、おなじみの外観。



大きさは直径約7.5cm。

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」大きさ測定写真

コチラは一般的な大きさですね。



コチラは断面写真。

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」断面写真

ふんわり・しっとりした食感に焼き上げたブッセ生地で、さくらバタークリームをサンドしています。



ちなみにこのさくらバタークリーム、ホワイトチョコガナッシュや無塩バターを使われているので、さくらの香りに加えて、ほんのり塩味もアクセントになっている深みのある風味に仕上がっています。

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」断面写真②

シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」いただきます写真

桜の葉の塩漬けミンチによるふんわりと香る桜、ホワイトチョコチップを加えることで食感にもアクセントが加えられています。

春を感じる上品なおいしさをひとあし早く味わってみてはいかがでしょうか。

ひとつから購入できますので、贈答品にはモチロン、個人でひとつ食べてみたい方もぜひどうぞ。



※シャトレーゼ「さくら香るふんわりブッセ」に関する詳しい商品情報はコチラ(シャトレーゼ公式HP)。

 

 

シャトレーゼ「橿原店」のご紹介

今回お世話になったのは、奈良県橿原市にあるシャトレーゼ橿原店。

シャトレーゼ橿原店外観写真

国道165号線「醍醐西交差点」の北東にあります。




広い専用駐車場もあるので、車でのご利用が便利です。

最後に周辺地図。

気になった方はぜひ!

コメント