今回は、2025年11月4日に奈良県橿原市に新規オープンした「小麦の詩」でメインメニューの
「特製中華そば」
を食べてきましたので、メニューもあわせて写真付きでご紹介します。
この記事は2025年11月時点での情報を掲載しております。メニューや値段など、ご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
新規オープン「小麦の詩」とは?
橿原市の中心を東西に延びる中和幹線と南北に延びる国道24号線の交差点近く、マクドナルドの北側にできた、新しいラーメン専門店。

以前「しりとり」というラーメン店があったところ。。
内観はカウンター中心。
4人掛けテーブルが3つほど。
お客さんがたくさんいらっしゃったので、内観は撮れませんでしたが
落ち着いた雰囲気で、美味しくラーメンを頂けますよ。
店員さんイチオシ「特製中華そば」を食べてみた
今回、店員さんに伺って「イチオシ」トオススメいただいた「特製中華そば」をいただきました。

味玉入りつけ麺
(1,050円:税込)
真っ白な白い器の中に上品さを感じさせる麺とトッピング。


「特製」とあって、チャーシューが3枚ずつ入っているので、ボリューム感もあります。
ネギのそばにある柚子片がイイですね。
食べていて、ときどき口の中に広がる柚子の風味がたまりませんでした。
チャーシューはバラとモモの2種類でしょうか。


どちらか言うとバラ肉のほうがしっとり感があって美味しかったです。
モモにくは独特のにおいがありましたので、気になる人は気になるかも・・・個人的にはどちらも美味しくいただけました。
そして、このラーメンで特筆すべきと感じたのはこのスープ。

メッチャおいしい!
鶏ガラ、ミンチ、豚のスープをブレンドしたメッチャ深みのある、絶対に飽きのこない風味。
今回はこのスープをいただけただけで満足!と言ってもいいくらい。
そして麺は中太の平打ち麺。

北海道産小麦「ゆめちから」100%のこだわり麺。
なめらかでモッチリした食感が「食べ応え」を感じさせてくれます。
胃もたれしていてもおいしく食べられそうな、上品かつ優しいラーメンでした。
ごちそうさまでした。
メニュー写真
「小麦の詩」のメニューをご紹介しましょう。
入り口右手にある券売機をアップしました。

「小麦の詩」の券売機(メニュー)※2025年11月撮影
麺は主に醤油ベースの「中華そば」と塩ベースの「塩そば」の2種類。
鶏そぼろ丼や唐揚げなどのサイドメニューも食べてみたいですね。
この記事は2025年11月時点での情報を掲載しております。メニューや値段など、ご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
アクセス・営業時間など
「麺屋しりとり」の周辺地図はこちら。
「小麦の詩」のアクセス・営業時間などの情報はこちら。
| 店名 | 小麦の詩 |
| HP | 公式インスタグラム |
| 住所 | 奈良県橿原市葛本町701-1 |
| 電話番号 | 不明 |
| アクセス | ・国道24号線「葛本町交差点」を北へ約100m東(右)側 ・近鉄「新ノ口駅」から南東方面へ約500m(徒歩約8分) ・近鉄「大和八木駅」から北へ約900m(徒歩約13分) |
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:00~22:00(平日は18:00~) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 席数 | 多数あり |
| 駐車場 | あり(テナント共用) |

