スポンサーリンク

【餃子の王将】人気のジャストサイズメニューで「940円ラーメンセット」をつくってみたら最高でした

餃子の王将アイキャッチ画像 日常グルメ

餃子の王将アイキャッチ画像

この記事は2025年9月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

餃子の王将「ジャストサイズ王将ラーメンセット」

では、今回いただいたオリジナルセットを早速ご紹介します。

餃子の王将「ジャストサイズ王将ラーメンセット」全体写真

ジャストサイズ
王将ラーメンセット

(940円:税込)
※筆者オリジナルのネーミングであり、実在のセット名ではありません。



このオリジナルセットは王将がおひとり様や少食のお客様向け?に提供している、量をひとり分に抑えた「ジャストサイズメニュー」を集めたもの。

量が少ないめに調整しているので、値段もそれなり。

おひとりで利用されている方だけじゃなく、家族連れで自分だけ食べたい時に使えるとあって好評。

今回は

  • 餃子(3個)・・・181円(税込)
  • 餃子の王将ラーメン(ジャストサイズ)・・・495円(税込)
  • ライス(小)・・・264円(税込)

の3種類で組わせてみました。

お値段はなんと!

940円(税込)

今どきのセットメニューが安くても1200円前後だと考えると全然アリですよね。

 

しかもこの見た目・・・

餃子の王将「ジャストサイズメニューラーメンセット」

通常のセット並みのボリュームがありそう・・・だと思いませんか?

多いとは言えませんが少ないとも言えない感じです。

ボリュームを最優先で求めない方であれば、全然アリだと思います。



ひとつひとつご紹介しましょう。

餃子の王将「ジャストサイズラーメン」全体写真

ジャストサイズ
餃子の王将ラーメン
(495円:税込)



シンプルだけど期待を裏切らない王将のラーメン。

餃子の王将「ジャストサイズラーメン」アップ写真

トンコツ醤油ベースのスープに、ベーシックでありながらもひととおりのトッピングがあって、ジャストサイズとは言え物足りなさはありません。

コチラはチャーシュー。

従来使われているモノと同じチャーシューが1枚入っています。

スープとの相性が良くてメッチャおいしい!



 

そして煮卵。

この王将の煮卵が、絶妙な半熟具合で最高に美味しい。



 

そして、ささやかではありますがメンマもあります。

独特の風味とコリシャキっとした歯ごたえがたまりません。



 

スープはスタンダードではありますが、醤油の風味が効いていて深みのある味わい。

のりを漬けてご飯を巻いて食べてみると最高ですよ。

そしてコチラは王将自慢の国産平打ち麺。

さすがにジャストサイズなので少ない目ではありますが、餃子とライスがあるので、ラーメンのボリューム感に拘らない方にはちょうどいいサイズと言えるでしょう。




そしてコチラは餃子。

餃子の王将「餃子ジャストサイズ」全体写真

ジャストサイズ
餃子

(181円:税込)

餃子の王将の看板メニューだけあって、ダントツの美味しさ!

さらなるニンニクパワーを求めるなら、ニンニク激増し(209円:税込)もあります。

そして、さらに餃子でガッツリいきたい人は、6つ(341円:税込)に増量してもいいですね。



 

王将の餃子は肉や野菜の旨みと、ニンニクのパンチが効いた風味でおなじみ。

餃子の王将「餃子」いただきます写真

タレをつけてもいいですが、そのまま食べても結構おいしいんですよ。

そこはお好みで!



 

そしてコチラがライスの小サイズ。

餃子の王将「麻婆茄子ラーメン・フェアセットB」ライスアップ写真

ライス小
(264円:税込)

小さいサイズですが、普通のお茶碗サイズなのでそこそこのボリュームがあります。



餃子はモチロン

どのメニューもライスと合うので、シッカリ食べたい方はライスを大にしてもいいでしょう。

餃子の王将「麻婆茄子ラーメン・フェアセットB」餃子アップ写真

ラーメン、ライスに餃子を加えたオリジナルセットメニュー。

きょうみを持たれた方は、ぜひお試しくださいね。

ごちそうさまでした。

 

 

「餃子の王将」のセットメニュー

王将のメニューの一部を写真でご紹介しておきます。

まずは今回フル活用させてもらった「ジャストサイズメニュー」。

餃子の王将ジャストサイズメニュー写真

そして「定食・セットメニュー」。

餃子の王将セットメニュー①

ラーメンをベースにしたのは上の2つ。

下の中華セットはメインの料理を選びながら、餃子もいただける贅沢なメニュー。

餃子の王将セットメニュー②

王将で特に人気のある「餃子」「炒飯」「天津飯」をメインにしたセット。

コチラは餃子をシッカリと食べたい人にオススメ。



コチラは麺類メニュー。

餃子の王将メニュー写真①

冷やし中華もあります。

餃子の王将メニュー写真②

 

王将って餃子だけじゃない!

ぜひ餃子の王将でセットメニューやラーメンも食べてみてくださいね。

この記事は2025年9月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。



 

餃子の王将 橿原神宮店にて

今回お世話になったのは「餃子の王将 橿原神宮店」。

餃子の王将橿原神宮店の外観

国道169号線沿いにあり、専用駐車場もあるのでとても便利。

近鉄「畝傍御陵前駅」からは徒歩数分。

橿原神宮からは徒歩20分くらいなので、参拝後に行かれるには少々遠いかもです。



店内は王将らしい活気があります。

餃子の王将橿原神宮店内観写真

カウンターもテーブル席も十分にありますので、混雑しそうな時間帯でも安心して利用できそうですね。

この記事は2025年9月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

 

「餃子の王将 橿原神宮店」のアクセス・営業時間など

最後に、今回お世話になりました「餃子の王将 橿原神宮店」へのアクセス・営業時間などの情報をご紹介しておきますね。

こちらが周辺地図。

 

そして営業時間などの店舗情報はこちら。

店名  餃子の王将 橿原神宮店
HP ・餃子の王将公式HP
住所 奈良県橿原市城殿町251-7
電話 0744-22-5909
アクセス 近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」より東へ約100m(国道24号線東側)
営業時間 11:30~22:30
定休日 なし
席数 多数(カウンター、テーブル席あり)
駐車場 専用駐車場あり(39台分)