今回は、コンビニエンスストア・ローソンの創業50周年キャンペーン「盛りすぎチャレンジ」で、お値段そのままなのに50%増量している
ポーク玉子
シーチキンⓇマヨネーズ
を食べてみたので、その実態を写真とともにご紹介します。
この記事は2025年6月の情報を掲載しております。情報については、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
ローソンの「ポーク玉子 シーチキンⓇマヨネーズ」を食べてみた
では早速、今回いただいたローソンの「お値段そのまま50%アップ商品」をご紹介しましょう。
ポーク玉子
シーチキンⓇマヨネーズ
(200円:税込)
コチラはパッケージ写真。
盛りすぎチャレンジで増量していることがパッケージ上で盛大にアピールされています。
確かにいつもよりもデカイですね。
これ、ローソンで実施されている大人気キャンペーン「盛りすぎチャレンジ」のラインナップのひとつ。
今回はローソンの創業50周年ということで
おなじみの人気商品が
お値段そのままで
50%増量!
という、メッチャありがたいオトクなキャンペーンなんです。
コチラがパッケージから出した写真。
今回は、ポークランチョン(真ん中にあるハムのこと)がプラス1枚!
てことは、実質肉2倍!ってことですね。
アップにしてみましょう。
さすがポークランチョンが1枚増量されているとあって、かなりボリュームを感じます。
玉子焼きの存在感もなかなかのもの。
ワタクシ、コレをいただくのは初めてなんですが、人気の理由が分かる気がします。
コチラは反対側。
全体にシッカリと海苔が巻かれています。
日本人なら、この見た目だけで食欲そそられちゃいますね。
キレイじゃないですが、すこしだけ中身をチェック!
シーチキンマヨネーズ!
これは味の深みが保障されたも同然ですね。
大きさを定規で測定してみると・・・
横が約9cm。
おにぎりだと考えるとかなり大きいですね。
高さは約5cm。
かなり食べ応えありそうです。
では・・・
いただいてみましょう。
メッチャうまい!
適度なポークランチョンとシーチキンマヨネーズの深みのある塩っ気と卵のマイルドな甘さ、そしてお米の風味がいいコンビネーションでおいしさを演出してくれています。
飽きのこない美味しさ!
絶対リピートしたくなる美味しさ!
ぜひみなさん食べてみてくださいね。
※ローソンの「ポーク玉子 シーチキンⓇマヨネーズ」に関する詳しい商品情報はコチラ(ローソン公式HP)。
ローソン「橿原新ノ口店」のご紹介
今回お世話になったのは、奈良県橿原市にあるローソン橿原新ノ口店。
近鉄橿原線「新ノ口駅」から約400mほど。
国道24号線「葛本北」交差点の北側にあるお店。
国道側にあり、駐車場も標準的な広さなので、車でのアクセスが便利。
最後に周辺地図。
きっとみなさんのお近くのローソンでも売っているハズ。
気になった方はぜひ!
コメント