スポンサーリンク

【コメダ珈琲店】超オススメ!季節限定の新バーガーが予想を超えた味とボリューム!ぜひ一度は食べてみて!

コメダ珈琲店アイキャッチ画像 日常グルメ

今回は、人気カフェ「コメダ珈琲店」で提供されている季節限定ハンバーガー

鶏タツタバーガー

をご紹介します。

予想をはるかに超えた超感動テイストだったので、まだ知らない方、食べたことのない方のために、写真つきでご紹介します。

この記事は2025年4月の情報を掲載しております。情報については、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

コメダ珈琲店の「鶏タツタバーガー」

それでは早速、今回いただいたコメダ珈琲店の「鶏タツタバーガー」をご紹介しましょう。

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」横から全体写真

鶏タツタバーガー
(790円:税込)



この「鶏タツタバーガー」は4月からコメダ珈琲店で展開されている季節限定メニュー。

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」メニュー写真

SNSでは某ハンバーガーチェーンの同類ハンバーガーと比較され、何かと話題になっています。



上からみるとこんな感じ。

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」上からの全体写真

バンズから鶏タツタがシッカリとはみ出しています笑。

コメダ珈琲店らしく、ボリューム感が半端ないです。



横から見ると、鶏タツタのボリューム感がよく分かります。

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」横からアップ写真

食べて見ないと分からないものの、みているだけで食欲がそそられます。



バンズを開けて中をチェックしてみましょう。

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」中身アップ写真

はみ出していた鶏タツタがバンズの中で所せましと存在感を示してくれています。

思っていたよりもデカイ。

その上には玉ねぎとともにタップリとソースが掛かっています。

醤油をベースに生姜風味もブレンドしたコクのあるソース。



そして鶏タツタの下は、たくさんの刻みキャベツ。

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」中身アップ写真

お約束?の構成ですが、かなり期待できそうな雰囲気。



大きさは運転免許証よりも大きいめ。

バンズだけで直径は約12cmくらいでしょうか。

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」大きさ測定写真

コメダ珈琲店のバーガー類は全部この大きさ。

マクドナルドなどのハンバーガーよりもひとまわり以上大きいので、ボリュームを感じます。



断面をみてみましょう。

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」断面アップ写真

ぶ厚い鶏タツタにぶ厚いバンズ・・・

ひとつで充分にお腹が膨れるので、ランチや夕食がわりにもできますね。



アップにして鶏タツタをチェック!

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」断面アップ写真

鶏タツタがコロモでゴマしているとかではなくて肉厚・・・食感もかなり期待できそうです。



食べてみると・・・見た目以上の美味しさ!

コメダ珈琲店「鶏タツタバーガー」いただきます写真

まず鶏タツタが柔らかくもあり歯ごたえもあり、予想のはるか上をいくクオリティ。

生姜醤油ソースが鶏タツタに合いすぎて、ガツガツ食べてしまいます。

キャベツと鶏タツタのコロモのシャキシャキ感も加わって、至福のひとときを味あわせていただけます。

お願いすれば、快く4分の1、2分の1カットをしてもらえるので、ひとつ頼んでシェアするのもいいですね。

みなさんもぜひ、早いうちに一度召し上がってみてくださいね。



※コメダ珈琲店の「鶏タツタバーガー」に関する詳しい商品情報はコチラ(コメダ珈琲店公式HP)。

 

 

コメダ珈琲店 橿原北店のご紹介

今回お世話になったのは、奈良県橿原市にあるコメダ珈琲店 橿原北店

コメダ珈琲店橿原北店の外観写真

奈良県橿原市の国道24号線千代南交差点から南へ約200m進んだ右側(西側)にあるカフェ。

専用駐車場もあるので車で行くのがオススメ。



最後に周辺地図。

落ち着いた雰囲気のステキなお店です。

気になった方はぜひ!

コメント