今回は、コンビニエンスストア「ファミリーマート」の新和菓子
ふわもち生大福
(いちごホイップ&練乳)
が、いちごの風味が口の中に広がるリピ確レベルの大福だったので、写真付きで拡散します。
この記事は2025年3月の情報を掲載しております。情報については、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
ファミリーマートの「ふわもち生大福」
では早速、今回いただきましたファミリーマートの新和菓子をご紹介しましょう。
ふわもち生大福
(149円:税込)
コチラがパッケージされた写真。
シンプルなファミマルスイーツのパッケージにふわもち生大福のイメージ写真。
やさしいピンク色がパッケージの白い背景に映えて、めっちゃ美味しく見えます。
上からみた全体写真。
どこからどう見てもおいしそうな大福餅。
大きさは直径が約6.5cmほど。
これは普通ですね。
そしてこちらが断面。
生大福とのネーミングどおり、生とあってかメッチャクチャ柔らかい。
なんとか真っ二つにカットしてみましたが、入刀時の圧で潰れてしまいそうになるくらいにやわらかい。
それもそのはず、中身はアンコじゃなくてホイップクリームと練乳。
イチゴ風味のホイップのなかに果肉?がチラホラ・・・
写真では分かりにくいですが、真ん中にはちゃんと真っ白な練乳が入っています。
練乳のミルキーな風味とイチゴホイップ独特の甘さに餅のプニプニ感が加わって、最高に美味しかったんですけど・・・
ホンマにおいしい!
コレ、期間限定なのがもったいないんじゃないですか?
ぜひみなさんも、お近くのファミリーマートで買って食べてみてくださいね。
※ファミリーマートの「ふわもち生大福」に関する詳しい商品情報はコチラ(ファミリーマート公式HP)。
ファミリーマート「みみなし駅前店」のご紹介
今回お世話になったのは、奈良県橿原市にあるファミリーマートみみなし駅前店。
近鉄大阪線「耳成駅」下車すぐにあるコンビニエンスストア。
駅前の道路は広くはないのですが、車通りも多く駅の利用客に加えて通りすがりの車も立ち寄るお店です。
最後に周辺地図。
きっとみなさんのお近くのファミリーマートでも売っているハズ。
気になった方はぜひ!
コメント