スポンサーリンク

【餃子の王将】コレはウマイ!今日からスタートの2月限定「焦がしニンニク味噌ラーメン」を食べてみた

餃子の王将「焦がしにんにく味噌ラーメン」アイキャッチ画像 日常グルメ

中華料理好きなら誰もが知ってる「餃子の王将」。

今回は、王将の数ある人気メニューの中から2025年2月の限定メニュー

焦がしニンニク
味噌ラーメン

をご紹介します。

寒い冬にピッタリ!ニンニクオイルの香りの効いたパンチのある風味の魅力をイチ早くみなさんにお伝えしますね。

この記事は2025年2月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

餃子の王将「焦がしニンニクく味噌ラーメン」を食べてみました

餃子の王将では、月替わりメニューとして1か月限定の麺類メニューが提供されています。

今回は2025年2月の限定メニュー。

餃子の王将「焦がしにんにく味噌ラーメン」ポスター写真

味噌の濃厚な風味とたっぷりの野菜で、スタミナがつきそうな雰囲気。

そしてコチラが実物。

餃子の王将「焦がしにんにく味噌ラーメン」全体写真

焦がしニンニク
味噌ラーメン
(825円:税込)



メッチャクチャ美味しそうでしょ!

餃子の王将「焦がしにんにく味噌ラーメン」全体写真②

味噌ラーメンってだけでも充分に美味しそうなんですが、今回は焦がしニンニクが加わったスタミナ補給にもなりそうな感じです。




トッピングやスープの表面についている黒いタレのようなものが焦がしニンニクオイル。

餃子の王将「焦がしにんにく味噌ラーメン」アップ写真

着丼した時から、香ばしい香りがプーンと漂ってきます。



トッピングの具材は野菜を中心に豚肉も入っています。

餃子の王将「焦がしにんにく味噌ラーメン」トッピングのみをいただきます写真

栄養バランスの取れたトッピングで、体調管理も万全!?



そしてコチラは濃厚な味噌スープ。

餃子の王将「焦がしにんにく味噌ラーメン」スープアップ写真

王将オリジナルのブレンド味噌をベースに、新鮮な野菜と焦がしニンニクスープの旨味が混じり合った深みのある美味しいスープ。

濃厚だけど、胃もたれするようなギトギト感は全くなし。

メニューに「麺なし」があるくらいなので、野菜が入った味噌風味のスープとしても楽しむことができます。



 

麺は北海道産小麦を使用した王将自慢のモチモチ麺。

餃子の王将「焦がしにんにく味噌ラーメン」麺アップ写真

今回は平打ち麺。

ボリュームを感じながら、濃厚なスープとともにガッツリいただきました。

この冬、2月末までの限定メニュー。

気になった方もそうでない方も、ぜひ一度食べてみてください。

メッチャ美味しいです!

王将さん!ごちそうさまでした!



 

餃子の王将 橿原神宮店にて

今回お世話になったのは「餃子の王将 橿原神宮店」。

餃子の王将橿原神宮店の外観

国道169号線沿いにあり、専用駐車場もあるのでとても便利。

近鉄「畝傍御陵前駅」からは徒歩数分。

橿原神宮からは徒歩20分くらいなので、参拝後に行かれるには少々遠いかもです。

 

店内は王将らしい活気があります。

餃子の王将橿原神宮店内観写真

カウンターもテーブル席も十分にありますので、混雑しそうな時間帯でも安心して利用できそうですね。



 

「餃子の王将」の麺類メニュー

ココでは餃子の王将の麺類メニューをご紹介しておきます。

このとおり、餃子の王将では麺類メニューも豊富。

餃子の王将ラーメンメニュー

餃子の王将ラーメンメニュー②

 

王将って餃子だけじゃない!

しかもどれもリーズナブル。

ぜひ餃子の王将でラーメンも食べてみてくださいね。



この記事は2025年2月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。

 

 

「餃子の王将 橿原神宮店」のアクセス・営業時間など

最後に、今回お世話になりました「餃子の王将 橿原神宮店」へのアクセス・営業時間などの情報をご紹介しておきますね。

こちらが周辺地図。

 

そして営業時間などの店舗情報はこちら。

店名  餃子の王将 橿原神宮店
HP ・餃子の王将公式HP
住所 奈良県橿原市城殿町251-7
電話 0744-22-5909
アクセス 近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」より東へ約100m(国道24号線東側)
営業時間 11:30~22:30
定休日 なし
席数 多数(カウンター、テーブル席あり)
駐車場 専用駐車場あり(39台分)

コメント