中華料理好きなら誰もが知ってる「餃子の王将」。
今回は、王将の数ある人気メニューの中から根強い人気の
忘れられない
中華そばセット
が、誰が食べても満足できそうな・・・質量ともに安定感のあるセットメニューだったので、写真付きで拡散します。
この記事は2025年3月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
※2/14からの値上げ情報を反映させています。一部最新のメニュー写真もあります。
餃子の王将「忘れられない中華そばセット」
では、今回いただいた中華そばセットを早速ご紹介します。
忘れられない
中華そばセット
(1,279円:税込)
メッチャ美味しそうだと思いませんか?
そのシンプルな味わいが人気の「中華そば」。
王将の超人気メニューの炒飯。
そして看板メニューの餃子(ジャストサイズ)。
迷ったらコレしかないよね・・・と思わせてくれる3大「無難」メニューが勢ぞろい。
まずはコチラ、メインの中華そば。
昭和の人間からすると、昔にタイムスリップしちゃったような見た目。
どこか安心感を覚えます。
角度を変えて見てみましょう!
昭和の屋台ラーメンを思わせるビジュアル。
今となっては逆に個性的。
トッピングはチャーシューにねぎ、メンマ、のり、なると。
ラーメンに「なると」って昔は定番だったのですが、今となっては珍しいくらいに存在に・・・
なるとが輝いて見えます。
そしてコチラはチャーシュー。
大きくはないですが、3枚入っています。
ホドよい脂身のある柔らかいチャーシュー。
スープとの相性もバッチリ。
そしてコチラがスープ。
魚介出汁の風味やネギ油の香りが優しく口の中に広がる醤油ベースのスープ。
深みのある旨味が昭和の人間には懐かしく感じますし、平成以降の方々にもきっと「シンプルイズベスト」を感じてもらえることでしょう。
麺は北海道産小麦を使用した平打ち麺。
モチモチした食感で、安定したクオリティ。
ボリュームを感じながら、濃厚なスープとともにシッカリといただきました。
そしてコチラがセットでついてくる炒飯(ジャストサイズ)。
ジャストサイズで、もう少しボリュームが欲しい感じはしますが、味は安定感のある美味しさが保障されています。
しっとりとパラパラが同居しているバランスのいい食感と風味。
最高に美味しいです。
そしてコチラが餃子。
餃子の王将の看板メニューだけあって、ダントツの美味しさ!
ニンニクありとナシを選ぶことができますが、個人的にニンニクあり。
プラス165円(税込)で餃子を3個追加できます。
王将の餃子は肉や野菜の旨みと、パンチの効いたニンニクの風味でおなじみ。
王将の看板メニュー。
ラーメンと炒飯でも十分に満足なのに、そこへ王将の餃子をいただけるなんて
まさに、満足度100%!
気になった方はぜひ餃子の王将へ!
ごちそうさまでした。
「餃子の王将」の麺類メニュー(2月より値上げ済)
餃子の王将では2/14より値段改定され、全体的に値上げしております。
今回はその最新情報のメニューの一部をご紹介しておきます。
まずはセットメニュー。
ラーメンをベースにしたのは上の2つ。
下の中華セットはメインの料理を選びながら、餃子もいただける贅沢なメニュー。
王将で特に人気のある「餃子」「炒飯」「天津飯」をメインにしたセット。
コチラは餃子をシッカリと食べたい人にオススメ。
コチラはご飯ものメニュー。
値上げしたとはいえ、充分にリーズナブルな餃子の王将の値段。
そしてコチラが麺類メニュー。
麺類の値上げ幅が他に比べて大きいのがラーメン好きにとってはイタイところではありますが、ココまで据え置いてこられた餃子の王将さんには感謝です。
とはいえ、いつ見ても美味しそうでリーズナブルなラインナップ。

王将って餃子だけじゃない!
ぜひ餃子の王将でセットメニューも食べてみてくださいね。
餃子の王将 橿原神宮店にて
今回お世話になったのは「餃子の王将 橿原神宮店」。
国道169号線沿いにあり、専用駐車場もあるのでとても便利。
近鉄「畝傍御陵前駅」からは徒歩数分。
橿原神宮からは徒歩20分くらいなので、参拝後に行かれるには少々遠いかもです。
店内は王将らしい活気があります。
カウンターもテーブル席も十分にありますので、混雑しそうな時間帯でも安心して利用できそうですね。
この記事は2025年3月の情報を記載しております。メニューや値段など、皆さんがご利用になる際には相違がある可能性をご了承ください。
「餃子の王将 橿原神宮店」のアクセス・営業時間など
最後に、今回お世話になりました「餃子の王将 橿原神宮店」へのアクセス・営業時間などの情報をご紹介しておきますね。
こちらが周辺地図。
そして営業時間などの店舗情報はこちら。
店名 | 餃子の王将 橿原神宮店 |
HP | ・餃子の王将公式HP |
住所 | 奈良県橿原市城殿町251-7 |
電話 | 0744-22-5909 |
アクセス | 近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」より東へ約100m(国道24号線東側) |
営業時間 | 11:30~22:30 |
定休日 | なし |
席数 | 多数(カウンター、テーブル席あり) |
駐車場 | 専用駐車場あり(39台分) |
コメント