今回は、街中の居酒屋でありながら、昼は本格的な洋食ランチが食べられる「洋食屋タンタン」をご紹介します。
ファミレスとはひと味もふた味も違う、美味しい洋食ランチをリーズナブルに味わうことができるステキなお店です。
①kindleunlimitedへの入会手続きして、アプリをスマホやタブレットにダウンロード
②アプリから読みたい本を選んでダウンロードして読む
③入会後30日以内に退会(これで完了)
※本情報は2021/1/17現在の情報です。
「洋食屋タンタン」ってどんなお店?
「洋食屋タンタン」は奈良県橿原市葛本町にある住宅街に飲食店が並ぶグリーンタウン北八木の中にある居酒屋さん。
見た目は華やかではないんですけど、この界隈は本ブログ「ならかしネット」でもご紹介している「サクラらーめん」さんを始め、なかなかの良店揃い。
その中にある赤い看板のお店「居酒屋タンタン」。
ランチタイムから17時スタートの居酒屋タイムまでは「洋食屋タンタン」として、4種類の洋食メニューを食べることができます。
中はまさに居酒屋さん。
カウンター席3つに、このような個室風の4人掛け座敷が3つあります。
小さなお子様連れでも安心してご利用いただけますね。
カウンターと厨房奥にはこのとおりたくさんのお酒。
そして、各テーブルには感染症対策でアルコールジェルが完備。
そしてサービスで「うまい棒」が置かれています。
「洋食屋タンタン」のランチメニュー
それでは「洋食屋タンタン」のランチメニューをご紹介します。
ランチメニューは以下の4種類(値段は何れも税込)
- 大海老フライ…1,000円
- ハンバーグ…1,000円
- カツカレー…900円
- ビーフカレー…800円
それぞれのメニュー写真と書かれている説明をご紹介しましょう。
大海老フライ
サラダ・スープ・ライス付き1,000円(税込)
頭付きの大きな海老を一尾づつ殻をむいてていねいに水洗いをして、生パン粉をつけてサクっと揚げてタンタンオリジナルのタルタルソースをたっぷりつけてお召し上がりください。
ハンバーグ
サラダ・スープ・ライス付き1,000円(税込)
牛ミンチと豚ミンチを程よく合わせてしっかり練り込み、スパイスで味を調えてクレビーヌ(豚の網油)で包んでこんがりジューシーに焼き上げてデミソースとフライドエッグを添えてみました。
カツカレー
サラダ付き900円(税込)
豚ロース肉を一枚づつ手仕込みふんわりでサクサク感が出るようにたまご、生パン粉をつけてフライにしてひとくちサイズにカットしてタンタン特製のカレーソースを添えてみました。
ビーフカレー
サラダ付き800円(税込)
いろんなスパイスと野菜、きつね色に焼き上げた牛ばら肉をあくと余計な脂分をていねいに取り除きコトコトと長時間かけてじっくりと煮込んだ本気の洋食屋カレーに仕上げてみました。
「洋食屋タンタン」のランチ「ビーフカレー」を食べてみました
今回は「ビーフカレー」を食べてみました。
こちらが「洋食屋タンタン」のランチ「ビーフカレー」。
白く大きなお皿に入ったライス。
牛ばら肉の塊がトッピングされています。
そしてコチラがカレールー。
銀色の本格的なカレーを入れる魔法のランプみたいな容器「グレイビーボート」。
最近見なくなった珍しい食器・・・高級感がアップしてテンションがあがりますね。
このぐらいビーボートに入ったカレールーをお好みでライスに掛けながら食べることができます。
少しずつかけてもOK
このようにイッキにかけてもOKです。
食感を充分に味わえる牛ばら肉と一緒にいただきます。
牛ばら肉とカレールー、どちらもマイルドな味で相性バッチリです。
特にカレールーは具材の甘さとカレーの辛さがマッチした「今風」の風味。誰でも美味しくいただけるはずです。
こちらは食後のデザート。
カステラ、マンゴー、ポッキーにホイップクリームとハチミツが掛かったもの。
カレーの後にほんのり甘いデザートで口直しができます。
これらで税込み800円!
税込みっていうのがありがたい。なかなかコスパの良いステキなランチタイムになりました。
「洋食屋タンタン」の感想・おすすめポイント
某フリー雑誌を見て発見した「洋食屋タンタン」。
洋食と言えば今はファミリーレストランが主流ではなりますが、ファミレスとはひと味もふた味もちがう洋食専門店でしか味わえないホンモノの味?に感じました。
おすすめポイント
- 夜は居酒屋とは思えない本格洋食屋の美味しいカレーが食べられる。
- 値段が税込価格でリーズナブル。
- 中和幹線沿いで共用駐車場もあり、車での来店がおすすめ。
個人的には、次は「ハンバーグ」をいただきたいです。
この感じだと、きっとジューシーで素材の味を活かした美味しいハンバーグなんだろうな…と勝手に期待してしまっています。
「洋食屋タンタン」のアクセス・営業時間など
こちらは「洋食屋タンタン」の周辺地図です。
こちらは「洋食屋タンタン」のアクセス・営業時間などの情報です。
店名 | 「洋食屋(居酒屋)タンタン」 |
HP | https://twitter.com/tantan_nara1(Twitter) |
住所 | 奈良県橿原市葛本町808-1 グリーンタウン北八木 |
電話 | 不明 |
アクセス | 近鉄橿原線「新ノ口駅」から徒歩約17分(約980m) 耳成山北側より徒歩約16分(約900m) 耳成山公園より徒歩約27分(約1800m) |
営業時間 | 洋食屋タンタン 11:00~ 居酒屋タンタン 17:00~ |
定休日 | 不定休 |
席数 | 15席(4席×3、カウンター3席) |
駐車場 | あり(共用駐車場) |
その他 | なし |
まとめ:「洋食屋タンタン」はビーフカレーが美味しい!本格洋食ランチが食べられる街の居酒屋
味はモチロン、食器も洋食屋風にこだわった見た目も味もきっと満足いただけるステキな洋食屋さんです。
おすすめポイント
- 夜は居酒屋とは思えない本格洋食屋の美味しいカレーが食べられる。
- 値段が税込価格でリーズナブル。
- 中和幹線沿いで共用駐車場もあり、車での来店がおすすめ。
家族連れでも友達とでも、モチロンんおひとりでも気軽にランチタイムを過ごせます。
ぜひ「洋食屋タンンタン」で食べてみてくださいね。

コメント